文字の大きさ:
普通
大きめ
ブラウザの戻るボタンは使用しないで下さい。
ホーム
資料検索
簡易検索
蔵書検索・予約
新着資料検索
分類参照検索
総合メニュー
お知らせ
利用者のページ
ご利用状況参照
各種サービス
メールアドレスの登録・変更
パスワードの変更
ログイン
ログアウト
ホーム
検索結果詳細
検索結果詳細
1/1件
前の資料
次の資料
古田武彦・古代史コレクション 17
選択した資料の詳細
古田武彦・古代史コレクション 17
失われた日本
ミネルヴァ書房 2013.9
古田 武彦
∥著
資料の状況
蔵書数
1冊
貸出可能数
1冊
貸出数
0冊
予約件数
0件
館
場所
請求記号
資料コード
禁帯区分
状態
西宇治図書館
一般・歴史
/210.3/フ/17
104645991
貸出可
▲
このページの先頭へ
詳細情報
ISBN
4-623-06456-4
13桁ISBN
978-4-623-06456-4
書名ヨミ
フルタ タケヒコ コダイシ コレクション
著者ヨミ
フルタ タケヒコ
分類記号
210.3
分類記号
210.3
価格
¥3000
出版者ヨミ
ミネルヴァ ショボウ
大きさ
20cm
ページ数
8,284,8p
一般件名
日本-歴史-古代
抄録
ヤマトタケル説話の真実、親鸞の到達した最終思想、英国の環濠集落と比較した結果現れ出でる吉野ケ里遺跡の全貌…。古代から現代まで、日本史を新たな目で読み直す。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」も収録。
著者紹介
1926年福島県生まれ。東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。高校教諭、龍谷大学講師、昭和薬科大学教授などを務めた。著書に「「邪馬台国」はなかった」「俾弥呼」など。
▲
このページの先頭へ
1/1件
前の資料
次の資料