文字の大きさ:
普通
大きめ
ブラウザの戻るボタンは使用しないで下さい。
ホーム
資料検索
簡易検索
蔵書検索・予約
新着資料検索
分類参照検索
利用者のページ
ご利用状況参照
各種サービス
メールアドレスの登録・変更
パスワードの変更
ログイン
ログアウト
ホーム
検索結果詳細
検索結果詳細
1/1件
前の資料
次の資料
文房具を使いこなす 2
選択した資料の詳細
文房具を使いこなす 2
道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう! 切る道具
フレーベル館 201811
WILLこども知育研究所
∥編
資料の状況
蔵書数
1冊
貸出可能数
1冊
貸出数
0冊
予約件数
0件
館
場所
請求記号
資料コード
禁帯区分
状態
西宇治図書館
児童・技術
/58/ブ/2
111491410
貸出可
▲
このページの先頭へ
詳細情報
ISBN
4-577-04706-4
13桁ISBN
978-4-577-04706-4
書名ヨミ
ブンボウグ オ ツカイコナス
副書名ヨミ
ドウグ ノ チカラ オ マックス ヒキダス チカラ オ ツケヨウ
著者ヨミ
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
分類記号
58
分類記号
589.73
価格
¥2800
出版者ヨミ
フレーベルカン
大きさ
31cm
ページ数
31p
一般件名
文房具
学習件名
文房具
学習件名ヨミ
ブンボウグ
学習件名
はさみ
学習件名ヨミ
ハサミ
学習件名
カッターナイフ
学習件名ヨミ
カッター ナイフ
児童内容紹介
みなさんが学校でよく使う文房具(ぶんぼうぐ)のなかから、自分の力だけでは作ることができないようなものが生みだせる「切る道具」を紹介(しょうかい)。はさみやカッターナイフの正しい持ち方や使い方をわかりやすく説明するほか、はさみ工場の様子なども取り上げます。
抄録
文房具を正しく自由にあやつれるようになろう! 子どもが学校でよく使う文房具のなかから4つの道具を選び、写真やイラストとともにくわしく解説。2は、はさみやカッターナイフといった「切る道具」を取り上げる。
▲
このページの先頭へ
1/1件
前の資料
次の資料