4-89013-996-5
|
978-4-89013-996-5
|
ワタシ ワ オンナノコ ダカラ
|
セカイ オ カエル ユメ オ アキラメナイ コドモタチ
|
マカーニー ローズマリー
|
McCarney Rosemary
|
オールバー ジェン
|
Albaugh Jen
|
プラン インターナショナル
|
ニシダ ヨシコ
|
原タイトル:Because I am a girl
|
36
|
367.6
|
¥2300
|
ニシムラ ショテン
|
22cm
|
95p
|
少女
|
女性問題
|
貧困
|
発展途上国
|
ジェンダー
|
ジェンダー
|
国際理解
|
コクサイ リカイ
|
子どもの生活
|
コドモ ノ セイカツ
|
子どもの権利
|
コドモ ノ ケンリ
|
教育
|
キョウイク
|
貧困
|
ヒンコン
|
開発途上国
|
カイハツ トジョウコク
|
ネパール
|
ネパール
|
ジンバブエ
|
ジンバブエ
|
パキスタン
|
パキスタン
|
フィリピン
|
フィリピン
|
ウガンダ
|
ウガンダ
|
南スーダン
|
ミナミスーダン
|
ペルー
|
ペルー
|
カナダ
|
カナダ
|
貧しい暮らしをしている子、紛争中(ふんそうちゅう)の国や地域で暮らす子、教育を受けられない子…。さまざまな事情により苦しい境遇(きょうぐう)におかれながらも、希望を胸に未来を切り開く、世界中の8人の女の子を紹介(しょうかい)します。
|
わたしは女の子だから、学校に行けない。だけど、女の子だからこそ、世界を変えることができる-。貧困や性差別などの困難な状況に置かれつつも、希望を胸に未来を切り開く世界中の8人の女の子を紹介する。見返しに地図あり。
|
カナダの国連大使、国連のジュネーブ軍縮会議の常任理事。著書に「マララさんこんにちは」など。
|
小学校教師、図書館司書を経て、フリーライター兼編集者。
|