4-480-25118-3
|
978-4-480-25118-3
|
セカイイチ クサイ タベモノ
|
ナゼ タベラレナイ ヨウナ タベモノ ガ アル ノカ
|
コイズミ タケオ
|
チクマ キュー ブックス
|
38
|
383.8
|
¥1100
|
チクマ ショボウ
|
19cm
|
122p
|
食物
|
におい
|
におい
|
ニオイ
|
発酵食品
|
ハッコウ ショクヒン
|
食品
|
ショクヒン
|
魚
|
サカナ
|
調味料
|
チョウミリョウ
|
肉料理
|
ニクリョウリ
|
野菜
|
ヤサイ
|
チーズ
|
チーズ
|
漬け物
|
ツケモノ
|
納豆なんてかわいいもの。世界にはにおいを嗅いだだけで気絶しそうなくさい食べものがたくさんある。それどころか、多くの人がそのくさい食べものを喜んで食べている。その理由は、栄養があって、美味しいから!?くさや、ニョク・マム、腐乳、ロックフォールなど、世界のくさい食べものと、その奥深い世界を紹介する。
|
なぜくさい食べものは世の中にたくさんあるのか? 世界一くさい魚の缶詰「シュール・ストレミング」、世界最強のチーズ「エピキュアー」…。人類の英知がつまった、くさい食べものの奥深い世界を案内する。
|
東京農業大学名誉教授。農学博士。発酵文化推進機構理事長。日本各地の大学の客員教授などを務める。著書に「食いしん坊発明家」「漬け物大全」など。
|