4-8340-8083-4
|
978-4-8340-8083-4
|
フルクテ アタラシイ イス
|
イタリア ノ カグ ノ シュウリ ノ ハナシ
|
ナカジマ ヒロオ
|
ボルドリーニ パオラ
|
Boldrini Paola
|
タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
|
58
|
583.7
|
¥1300
|
フクインカン ショテン
|
26cm
|
39p
|
家具
|
フィレンツェ(イタリア)
|
フィレンツェ(イタリア)
|
家具
|
カグ
|
鋳物
|
イモノ
|
イタリアのフィレンツェにすんでいる小学生のマルコは、お父さんからつくえと椅子(いす)をもらいました。ひいおじいさんのころから家にあるという、そのつくえと椅子はボロボロ。そこで家具をしゅうりする職人(しょくにん)パオロさんの仕事場に持っていくことになり…。
|
イタリアの小学生マルコは、お父さんから机と椅子をもらいました。古くてぼろぼろの机と椅子を職人の所へ持っていくと…。職人たちの仕事を伝えます。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
|
1951年長野県生まれ。東京大学教育学部卒業。フィレンツェ大学日本語学科講師、翻訳家。著書に「素顔のフィレンツェ案内」「フィレンツェ歴史散歩」など。
|